BSジャパンで再放送があったので撮っておいたアオイホノオ1話と夫のソロ活動で入手したBABYMETALのDVD視聴。
アオイホノオ

- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2014/11/19
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (4件) を見る
懐かしくて恥ずかしい
舞台は1980年代。夫は中学生くらいで、私は小学生だったであろう年代でございます。
が、私はパイロットの製図用インクやら開明墨汁の入れ物やらすら懐かしい。そうそう。お小遣い貯めてGペンも雲形定規も買ったわ〜というヲタ的人生。リア充人生を送ってる夫。
年齢的には夫の方が親和性がありそうなのだが話の内容がさっぱりって感じで、そのさっぱりな夫でも「エヴァンゲリオンの監督」で通じるあたり、すっげーな、エヴァ。
そして柳楽君が男臭くなってることに衝撃を受けるwww
冒頭のアニメ「ダイコンIII」(ってカタカナでいいのかなぁ?)で始まったので、こう、私なんかはすげーとか思うが夫にしてみりゃ何この古いアニメ? って感じなのかなぁ(;´Д`) と。
まぁ、私が恥ずかしがる話ではないのですが、妙に恥ずかしく感じましたwwww
未だに何者にもなれないのに、ババァにだけはなるよなぁ(・ω・` )
何で北海道出身・在住なのに大阪芸術大学なの? と聞かれて、金持ちのボンボンだからじゃね? と大変適当な返答をしてしまいました。島本先生ごめんなさいwwww
BABYMETAL
![LIVE~LEGEND I、D、Z APOCALYPSE~ [Blu-ray] LIVE~LEGEND I、D、Z APOCALYPSE~ [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/417x-U3ZnVL._SL160_.jpg)
LIVE~LEGEND I、D、Z APOCALYPSE~ [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: トイズファクトリー
- 発売日: 2013/11/20
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (1件) を見る
メタルだけじゃ・・・音楽だけじゃ売れないから若い女と抱き合わせ販売
ですよね? なのに、なんか、アイドル勢力からメタル復興のために使わされた的なストーリー付けをしててなんだかなぁ、と。
これは夫が購入。観ながら恥ずかしがってたwww
ファンが・・・キモイ・・・。
いや、自分も好きなライブではこう、宗教じみているんだとは思うんだけど、ストレートに「神」だの「死」だのでてくるぶん、きつい。
あとやっぱ、若すぎる感がある。
聞いたことある曲有ったけどね(;´Д`)アニメガミタイアニメガミタイアニメガミータイー
ユイメタルとモアメタルの声がオサナアニメ声で妙に恥ずかしい。なお、アイドルソングも声優ソングも恥ずかしく感じるので、若い女性を勝手に恥ずかしがってる可能性もありww おばさんは大変です。
まぁ、ジャンルミックス的な曲と演出で海外受けしてるのかねぇ? 不思議。