スナックelve 本店

バツイチ40代女の日記です

No.1423 服にはあまり興味がない

www.huffingtonpost.jp
の話で、服は割りとどうでも良くて、今現在、ワンピース着た男とオフ会するのもやぶさかではない。
しかし、ファッションセンスなどはないのでおそらくアドバイスなどはできない。
メイクは自分が教えて欲しいレベルである。

インタビュアーが突然

私も「男女の垣根」がなくなったらいいのにと思っています

http://www.huffingtonpost.jp/2017/10/28/blurorange_a_23259073/

などと言い出したのが引っかかった。カテゴライズやラベリングが差別の元だが必要な事だと私は思うのだよね。
名前をつけることすら一種の「ラベリング」だと思うのだ。他のものと区別される。区別から差別されていく。
一種の呪いであり、愛であると思う。

はっきり認識できないのだけど私は「男女の垣根がなくなればいい」と思ってない。頭が硬いのかなぁ。垣根を越えたい人たちは垣根がなくなったら困ったりしないのかなぁ

http://b.hatena.ne.jp/elve/20171029#bookmark-347144574

id:bottomzlifeさんからIDコールがきた

id:elve 具体的に自分がなにを問題だと思っているのか、何が「困らないのか」何も指摘していない。こういう言説がいちばん世の中を住みにくくする。実は最悪なタイプの差別意識

http://b.hatena.ne.jp/elve/20171029#bookmark-347144574

あーうーそうっすねぇぇぇ。
服、あまり興味ないからわからないんだけどね、ケースバイケースで単純に女物の服を着てみたい人もいればその状態で「女」と認識して欲しい人もいるだろうし、外見と内面の話って難しいなぁ。
でもね、服の話してるときに「男女の垣根は不要」って話を差し込むのって、服装で「女」を目指す人たちに、「何を着ても君は君だよ」って言う感じ? 残酷な気がしたんだよね。私が「私」以外の何かになりたくてコスプレしたときに、何を着てもエルベだねぇって言われたら、ちょっと凹みそうな気がして。
コスプレじゃねーよって人もいるだろうしね、でも、コスプレの人もいるだろうしね。そこは差別しないでいいじゃん? 服屋的に。

私自身が「私」を定義できてないのを投影してしまっているのかもしれない。
うーん、いつも通り、話ずれてるかなぁ。