スナックelve 本店

バツイチ40代女の日記です

ハラスメントについて

f:id:elve:20190402205612p:plain

ハラスメントについて

私は「ハラスメント」は受け手が決めることで、どんな人でも加害者にも被害者にもなりえることと思って

はら・はら・はらす・め・めんと・もり - スナックelve 本店

います。
なんというか、カジュアルな現象だと思うのです。AさんとBさんに同じように「おはよう」と言ったらBさんはそれを嫌がらせととった、ってこともあり得ると思うんですね。
「ハラスメント」は次に何をするかを考えるトリガーだと思うのです。
今回は我慢しよう。ここまでは我慢しよう。対話してみよう。証拠を集めよう。逃げよう。相談してみよう。等々、受け手が判断すればいいことなのかな、と。
もっとカジュアルにハラスメントをして受けて、自分の「いやだ」に敏感になって行けばいいのかなぁって思うんですが甘いでしょうかね。
「子供がいたから耐えた」とかそういうの古い話になっていくんじゃない?
少しずつでも改善されて行くんじゃないかなぁ。

周囲が全く理解していなくたって自分が嫌だったら、その状況を打開するアクションを起こす。
逆に、周囲がどれだけ酷いと言っても、その状況にとどまる自由もあるんだろう。
それが自分の人生への責任の取り方になっていくんじゃないかなぁ、とか。

モラハラグラデーション

例えばサイコパスでターゲットをモノ扱いして何の罪悪感もなくモラハラをする人間を真っ黒とすると真っ白までいろんな人がいると思うんですね。
真っ白に近い人だって、なんかのストレスためて近しい人にモラハラをすることもあると思う。その1回がクリティカルになってしまうこともあると思う。

受ける側もグラデーションがある。1回のモラハラでも深刻な状態になってしまうような人と、何言われても気にならない人もいると思う。なんならモラハラ返ししますよって人もいるだろう。
モラハラする側と受ける側の相性みたいなものがあると思うんですよね。相性いいとモラハラ続いちゃう感じだからいいのか悪いのかわからんけど。

うちの話をしますね。興味ないかもしれんがまぁ。
マルセイが家に帰ってきて、冷蔵庫をみて、切ってラップに包んだサラダチキンを「なにこれ?」って聞いてきたんすよ。その意味が分からなくて「なんでもいいから置いておいて」と答えました。
で、ちょっとして、ご飯食べるっていうから(私は食事済)「サラダチキンいる?」って聞いたんですね。そうしたら「いらない」ってはっきり言ったんです。
サラダを出して他のお惣菜を温めて、おかゆをついで、味噌汁を置いたら、サラダを半分くらい食べたマルセイが「さっき言ってたアレなんだっけ?」とか言い出すわけですよ。
分かりたくないけどわかっちゃうので「サラダチキン?」って聞き返したら「そう、それ食べれるよ」とか言うわけですね。
「さっきいらないって言ったんじゃん」
「いや、だから食べるって!」
「なんですぐ言ったことと反対のこと言うの?」
「んもーだからなんだかわかってなかったんだって!! 食べるって言ってんの!!」
「・・・じゃぁ食べれば?」
「持ってきてよ!! なんでそういう意地悪するの!?」(テーブルドン!)
恐怖も感じたんだけど、チョット何言ってるのかよくわからなくて。サラダチキン(私が切っておいてあげた!!)食べたいなら冷蔵庫から出せばいいだけじゃん? と。だから黙ってスマホ弄ってたんですよ。
そうしたら結局食べなかったので翌朝、私が美味しくいただきました。
ちなみにサラダチキンがマルセイの語彙にないわけではないですw セブンのサラダチキンが一番おいしい、とか言ってるんでw

私にしてみたらマルセイがモラハラしてきた認識なんですけど、たぶんマルセイはエルベさんに凄い意地悪された、と思ってるんですよね。
そう思ってることが、もう既に酷いモラハラじゃね? ってイライラするんですわ。それでも私はここにいる判断をしている。それはそれでいいんじゃないでしょうかね?
たまに愚痴っぽくなりますがwww 自分でした選択だからって後悔しないわけじゃないw

アドバイスの距離感


今回のきっかけはこのツイートだったんだけど、アドバイスってリスクを背負わないとものすごく無責任なものになると思うのね。
友達の恋人の話とかで「その人やめておきなよ」って言うとき、結局「その人との付き合い」か「私との付き合い」か選びなさいよって話になるじゃないですか(ならない? ごめん、経験ないからw)。
アドバイスする相手との関係がなくなるリスクを背負ってるんだと思うんですね。
だからまーネットなんかの無責任なアドバイス信じるなんておよしなさいね、という話でもあるんだけど。

結婚してはいけないのセンシティブさ

結婚って子供を産む、家庭の再生産が原点にあるシステムだと思うわけですよ。
あいつの遺伝子なんか残しちゃだめだよって、ものすごく差別の根っこの感情じゃね? と。

発達障害などは治るものじゃないうえに「遺伝」の問題も持ってるから余計に「○○な人間との結婚は絶対にやめたほうが良い」ってかなーりセンシティブな問題だと思うのね。
離婚したほうが良いも然り。

「私は絶対しない」ってのは別にいいんだけど、全世界に向かって発信する言葉かなぁ? と疑問。

それでも啓蒙は大切なんだと思う

自死するほど自身を追い詰める人がいる以上、それでも啓蒙は必要なんだと思う。だからセンシティブなところは気を付けて欲しいなぁと思ったり。

「みんな違ってみんないい」とはならんものよのぉ~、と悲しみを感じる程度に発達障害気味ではある。躁鬱病だし。