お題「#おうち時間」
ひたすらゲームをしてます。というかしていたい。最新のゲームはなんか視点がぐりぐりして酔うので10年くらい前の世界救わない系RPG*1でまったり遊びたい・・・。
というわけで、PS Nowに加入してみました。よくplusと間違えて買っちゃうあれです。
↓これは PS plus
amazonプライム人はプライムデーに30%OFFだからその時買うのが良いのかな?
![PlayStation Plus 12ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード] PlayStation Plus 12ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード]](https://m.media-amazon.com/images/I/41NXiUa-tVL._SL160_.jpg)
PlayStation Plus 12ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード]
- 発売日: 2014/12/19
- メディア: Software Download
https://support.asia.playstation.com/jajp/s/article/ans-jajp50047#03より
マルチプレイしようと思ったら必須のサービスですね。
PS Now はゲームのサブスクリプションサービス。基本、ストリーミングでいろいろなタイトルを遊べます。(PS4タイトルはダウンロード対応してるのもある感じだと思います)
www.playstation.com
例えば、私のように古いゲームをしたい人間の場合
中古で買っても¥5,680(2020.05.05 現在)かかるわけです。

ロロナのアトリエ ~アーランドの錬金術士~ DX (パッケージ版特典(オリジナルサウンドトラック ダウンロードシリアルコード) 同梱) - PS4
- 発売日: 2018/09/20
- メディア: Video Game
PS Now なら1年¥5,235円(税込)(2020.05.07までの25%OFF価格)で他のアトリエも遊び放題!! となるのでお得感あるわけです。
store.playstation.com
しかもPCでもできる!! めっちゃいいじゃん!!
・・・でもなんか怖いですよね? というわけで
store.playstation.com
お試し版に加入。この段階で25%OFF使えないの決定(´;ω;`)ウゥゥ(去年は6月に30%OFFやってたようです。)
もうちょっと待ってまた安くなったころに・・・等と思いながらウキウキ手続したのでした。
個人的に明るい雰囲気で、ほのぼの日常おくれるのがいいので、黄昏シリーズはやめておこうと思ったのに真っ先にアーシャのアトリエプレイしてしまいましたwwww これはこれで良さげ。でも私はロロナ。ロロナをプレイしたい!*2と気を取り直してプレイし始めたら・・・
インターネット接続の品質が、PS Now向けには十分ではありません。PS Nowのゲームを終了します。
これが5分おきくらいに出るようになりました。2分くらいはダウンロードしてるから実質3分で終了です。
ぎゃー。
というわけで、ロロナのアトリエのOP5回プレイしました。(諦めが悪いのです)
土日、21:00-0:00 あたりが繋がりにくい情報あり! 今、GWで自宅待機ですもんねー(´;ω;`)ウゥゥ そして昨日は通信障害も発生した模様(´;ω;`)ウゥゥ
ダウンアップともに100出ていても回線落ちされます。 土日やゴールデンタイムは必ず落とされます。 sonyは本当汚い。
https://support.asia.playstation.com/jajp/s/question/0D50o00008cLKGYCA4/psnow%E3%81%8B%E3%82%89%E5%88%87%E6%96%AD%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B
sony汚いの?(´;ω;`)ウゥゥ
意味のない図
時間帯要因のほうが大きいと思うのですが、今朝リビングでPCからプレイしたところ割と快適にプレイできました。(たまに電波弱いマーク出たり、戦闘に入るとノイズはいったりはしました。)
うーむ。何から改善できるかな?
寝室のwifiルーターがTP-LINKのちっさい奴なんですよね。
有線にしてる時はLANケーブルが古い。自作。カテゴリとか不明w
寝室にLANポート1つ
デバイスは
有線にしたい:PS4
無線にしたい:PC、iPhone、iPad
の4つ。
現状、有線にするとPS4しか繋げない状態。無線は300MbpsMAXらしいし・・・どうしようか・・・。
プラン1
ハブとケーブル(カテゴリ6以上)を買う
ハブとケーブルでPS4は有線接続
ハブに今のルーター(ブリッジモード)ぶら下げて無線対応
プラン2
無線ルーターのもうちょい いい奴とケーブルを買う

NEC Aterm WG1200CR PA-WG1200CR
- 発売日: 2018/02/08
- メディア: エレクトロニクス
今使ってるwifiルーターはヤフオク
みんな早くなるに違いない
ひょっとしたら無線でゲームできるかも
うーむ・・・。どうしましょうかねぇ。